
2023.01.17
実務実習便り2022
2023年度の実務実習が2月から始まりますが、昨年2022年度も4薬局で11名の実習生を受け入れました。
2023.01.17
2023年度の実務実習が2月から始まりますが、昨年2022年度も4薬局で11名の実習生を受け入れました。
2022.06.29
2022年4月に新人薬剤師1名が入職しました!入職して2か月経ち、仕事の感想や将来の薬剤師像などインタビューしました。
2022.01.31
薬学生の実務実習が始まって、2021年度で12年目!!
昨年度からコロナ禍での実習となりましたが、今年度も無事に10名の実習生を受け入れることが出来ました。
2021.11.24
今年も感染対策を十分に行って、3日間で3名の薬剤師体験を行いました。薬学部への進学を考えている高校生の声をご紹介します。
2021.11.05
第五回城南グループ薬局集談会が開催され、演題発表と活発な意見交換が行われました。
2020.12.22
今年度はコロナ禍という大変な年でしたが、会社全体で7名の実習生を受け入れました!!
2020.12.08
今年も感染対策を万全に第4回城南G薬局学術交流会を開催しました。
2020.09.08
城南医薬では感染対策を行いながら、今年も6月から職場体験(インターンシップ)を開催しています。
2020.06.30
健康サポート薬局取得を目指し、かかりつけ薬剤師業務や健康カフェ開催に取り組んでいます!5年生実務実習も各薬局で積極的に受け入れています!!
2020.06.30
2020年4月大森薬局に新人薬剤師1名が入職しました!入職して2か月、薬局業務にも慣れた頃にインタビューしました。
2020.04.24
少し前になりますが、高校生薬剤師体験を2日間で2名行いました。薬学部へ進学したいと考えている高校生の声をご紹介します。
2020.03.03
法人グループのなりたち・勤務条件・福利厚生・研修のしくみetc.お話します
2020.03.02
2019.12.01
2019年度の実務実習も例年通り無事、終了しました。会社全体で1期から3期まで4名の実習生を受け入れ、新コアカリにて行いました。
2019.12.01
今年度も、薬局間の交流を深めるため2019年11月16日(金曜日)に学術交流会を開催しました。
2019.11.27
10月27日(日曜日)戸越公園内にて「第35回 太田・品川健康まつり」が開催されました。今年もお薬相談コーナーを設置し、爽やかな秋晴れの中たくさんの方に来て頂きました。また、ハーブティーの試飲を行い、ご来場の皆様にはリラックスして頂きながらの相談になりました。
2019.08.01
2019年4月、大森薬局に新人薬剤師2名が入職しました!!試用期間も終了し、薬局での3ヶ月初期研修も終了した2人にインタビューをしました!
2019.04.22
毎年この時期に、薬学生を対象としたセミナーを複数の薬局合同主催で開催しています。
今回は「災害時の薬剤師の役割を考える」というテーマで3月中旬の2日間に渡り開催しました。
2019.01.08
城南医薬では今年も6月からインターンシップを開催しています。
インターンシップの内容は基幹薬局である大森薬局での調剤体験・在宅訪問と提携医療機関である大田病院の薬局を含む全体の見学を行っています。
ランチでは若手薬剤師との交流もあり充実した内容になっています。
2019.01.08
第2回城南グループの学術交流集会が11月17日(土曜日)に開催されました。
10演題の発表があり活発な意見交換もあり盛会でした。
2018.11.27
11月4日(日曜日)、大田区薬剤師会で開催している「薬と健康の週間」イベントに大森薬局の新人・ベテラン薬剤師とⅠ期の実務実習生が参加しました!
2018.11.05
10月28日(日曜日)秋晴れの中、地域の健康まつりに「お薬相談」コーナーを設置してもらい、来て頂いた方々のお薬相談を受けました。
2018.10.29
大森薬局では毎年、薬学5年生の実務実習を受け入れています。